食卓で楽しむクリスマス!

11月は、年末恒例のイベント「クリスマス」のコディネートを作られます。
お家でレストランのようなクリスマスの食卓を作りたい。いつもは、ちょっと「Christmas」っぽいかな~という感じでも、テーブルコーデを始めると、やっぱりこういうイベントのときには力が入りますよね!
 ※毎月行っている「オンラインレッスン」 実践は、お一人ずつ好きなものをお作りいただきます。
 お写真OKの方の写真を掲載しています。


こちらはYさまの実践コーディネート。

12月の「クリスマス」のコーディネートですね。
定番色の赤とグリーン、ゴールドを使って、懐かしくてかわいい雰囲気です。

こんな雰囲気のコーディネートのテーブルは和みますよね。



同じ「クリスマス」でも
雰囲気の全然違うものを考えられた方もありました。

こちらはTさまの実践コーディネート!
クリスマスカラーの入ったひざ掛けをランナーに使われました。

ふわふわした感じが暖かそうですよね。
「これを使いたかったんです(#^.^#)」

ゴールドのアンダープレートもクリスマスにはピッタリですね。

クリスマスリースをセンターピース的に使われています。
飾りだけじゃなく、その上に透明なプレートを乗せて
お料理を盛りつけるということでした。
(盛りつけたところ見たかったですね(^_-)-☆)

クリスマスってとっても楽しいイベントですよね(#^.^#)




【Restyle】のオンラインレッスンは

マンツーマンで行っていますので
日程は、受講生さんと調整して決めています。

月初めに「座学」、下旬に「実践」という具合に
受講していただいています。

「座学」は、皆さん同じ内容ですが
「実践」では、これをふまえて
お好きなテーマでコーディネートを作ってもらいます。

あなた流 暮らしの彩り塾

食器は最小限に、アイデアは無制限 あなた流の“オンリーワンの食卓”を オンライン&関西を中心に活動中 テーブルコーディネートスタジオ【Rinstyle】